• 01
    20
    敷地内の畑仕事

    今日は朝から敷地内の畑仕事です。
    家庭教師としても活躍してくれているNOIZ奨学金の学生たちが中心になって、
    敷地内の空いた場所にまた野菜を植えることにしたんです。
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    雨が多い時期は土が柔らかくなっているので、この作業に向いているんですよ。
    土をしゃべるで掘り起こして、灰と腐葉土を混ぜてから種や苗を植えます。
    1年じゅういつでもよく育つオクラとツルムラサキを主に植えました。
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    みんなとってもよく働いてくれました。働く姿をぜひ1分ほどの動画でご覧ください!

    午後からはコウスケを中心に、みんなでダンスの練習です。
    こちらは動画で見せてしまうとネタバレになってしまうので、完成を楽しみにお待ちください。
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    ダンスの中に出てくる「倒れた状態から手を使わず、勢いもつけずに立ち上がる」技を
    こぞって練習するこどもたち。柔軟性と重心移動のコツが必要です。一番最初にマスターするのは誰でしょうね?
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    この後は隣の教会に行ってそうじもしっかりやったこどもたち。本当に働き者です。
    明日はご褒美に海に連れて行ってやろうと思います。晴れますように!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





おすすめの記事