昔から何度もHOJに来てくれている、広島教区の荻神父さんがまた遊びに来てくれました。
気さくで温和な人柄はこどもたちにもすぐに伝わるようで、さっそくアルジェやバドンがなついています。
よほど日頃の行いがいいのでしょうか、雨続きだったのに今日は見事に朝から晴れまして、
荻神父さんと一緒にシャロームハウスのサンゴ礁へ!よく考えてみたら私も新年初潜りでした。
やっぱり水中は心が和みますねえ。
泳いだ後はアルジェが背中に乗ってのマッサージ。
いつも私がやってもらっているので、アルジェも慣れたものです。
波の音と漁村の生活音を聞きながらコレを受けるのは最高の癒しですよ。
ちなみにこの漁村の名物おばあさん、スィンタさんは、一人でボートで漁に出ていました。
40人以上の孫を持ち、マッサージ師、治療師、産婆さんであると同時に
畑もやっていればこうやって漁にも出ているという、村の「ヌシ」です。
アルジェマッサージでは足りない!という方はぜひどうぞ!