• 02
    27
    将来の「夢」と「姿」

    きのうコウスケがお伝えした通り、彼の仲間たちがHOJにやってきました。
    歌やスプレーアート、そしてダンスといった特技を持った彼らが、
    これからこどもたちと何を作り上げてくれるのか、とても楽しみです。

    昨晩は歓迎会の後、彼らによるワークショップが開かれました。
    紙の表には今の自分の顔と、好きなことを描き、
    裏には将来の自分の顔と、夢やそのときの状況を描いて発表する、というものです。
    開始早々停電するハプニングに見舞われましたが、
    暗闇の中、ライトの灯りに集まって将来の絵を描くこともたちの姿は、なんとも素敵でした。

    将来の夢というと「なりたい職業」のことだと思いがちですが、
    将来の姿、という聞き方をしたせいか、家族構成や暮らしぶりのことを発表する子が多くて興味深かったです。
    ジャンジャンは「結婚して12人こどもがいる、奥さんは毎日ぼくにI Love Youって言う」という、
    なんともスイートな将来像を描いていました。(笑)

    フェルナンの描く将来像は「自分の家を建てて、家の周りには花を植えて、ニワトリを飼う」
    おお、なんだか素敵な上に現実的です。フェルナン、現実化させような!

    歓迎会とワークショップ、合わせて動画にしてありますのでぜひご覧ください。
    こどもたちのダンスもコウスケのおかげでかなりパワーアップしてますよ!

    今後も、こどもたちの思い描いた「将来の姿」が実現するのを、見守り続けたいと思います。
    それが私の描く、私の将来の姿です。


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





おすすめの記事