• 03
    28
    意外な事実が発覚?!

    小林一家が帰ってしまい、ちょっと寂しいこどもたち。
    それでもヨシキ&ナオユキ兄弟がいてくれるのは嬉しいですね。
    学校でも一番サッカーが上手なジェイエムにとって、
    自分より上手なお兄さん」と過ごすのは、とっても貴重な時間です。

    さて、去る者あれば来る者あり。
    HOJのブログを見て興味を持った、マツモトさんが遊びに来てくれました。
    ホームページやブログだけでなく、フィリピンについても詳しく下調べしてあって、
    私の部屋を見るなり「ああ、ここが竹細工やってる場所ですね!」と言ってくれまして。
    さっそく竹サックスに挑戦です。

    それを見たら急に自分たちも楽器が弾きたくなったこどもたち
    三線で「きらきら星」の練習を始めました。アルバートは筋がいいです。

    フェルナンもなかなかです。足が石膏で固めらている間、走り回る遊びができないので、
    本人が望むならしっかり教えたいな、と思います。

    それにしても、みんな楽器を持ってるときにカメラを向けると、必ずおどけた表情をします
    これ、なんなんだろう?と思ったら、アイリスから意外な答えが!
    そう、これ、こどもたち的には「コヤシンの真似」なんだそうで。そうだったのか!
    …ってか、楽器持ってる時の私って、こんななんですか?(笑)

    まあ、「楽しい器」と書いて楽器です。楽器を持ったら楽しくなっちゃうのは自然なこと…のはず。
    これからもこどもたちの良き見本でありたいと思います。(笑)


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





おすすめの記事