• 04
    07
    ダバオ遠足1日目は動物園!

    さあ、行ってきましたダバオ遠足!今日は1日目の話です。
    朝から車2台で出発したんですが、途中で車が1台壊れてしまい、先行組はダバオで1時間半ほど待つことに。
    行く予定のなかった公園で遊べて、ちょっと得した気分です!


    お昼すぎにようやく合流、みんなで動物園に行きました。
    日本のようにゾウやパンダがいるわけではありませんが、
    動物との距離が近く、結構すごいものにも触らせてもらえるのがこの動物園の魅力です。
    初ダバオ遠足のジュンジュンは終始ハイテンションでした!

    有料でエサやり体験もさせてもらえます。まあ、この写真のコイくらいならかわいいものですが、
    ダチョウやワニ、挙句はトラにまでエサをやれるのは特筆すべき点だと思います。ものすごい迫力でしたよ。

    さらに、今回はスケジュールが狂ったことで、夕方に行われるという「動物ショー」を初めて見ました。
    これが予想以上に素晴らしくて、調教されたタカやビントロングといった珍しい動物が、
    いろんな芸を披露してくれて面白かったです。中でもオランウータンは最高でした!
    来年からはこの時間に合わせて来るようにしたいです。

    動物園で遊んだ後はショッピングモールでエスカレーターやエレベーターに乗ったり、
    ダバオ名物のイルミネーション噴水を見たりしました。
    完全におのぼりさんですが、こういうときは遠慮したら負けです。(笑)

    文章だけではこどもたちの興奮が伝わらないので、ぜひ動画もご覧ください。
    みんな本当に楽しそうにしてますよ!

    今回のダバオ遠足の費用は、アツシが日本の友人たちから集めてきてくれた寄付金で賄うことができました。
    ご協力いただいたみなさん、本当にありがとうございました!
    この内容の濃さでまだ1日目!翌日の更新もお楽しみに!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





おすすめの記事