イチドウ一家とこどもたちを連れて、今日はティナイタイへ!
前回HOJに来た時に行って以来、ずっとまた来るのを楽しみにしていたんだそうで。
ジュンジュンたちも短期間に何度も来ているのでかなり潜り慣れてきました。

今日はジャンレも連れてきました。泳ぐのはすごくリハビリにもいいんだそうです。
腕の可動域もかなり大きくなり、筋肉も少しずつ戻ってきています。
この調子でいろいろやらせて楽しみながらリハビリしたいですね。

恒例の水中動画もどうぞ!ジュンジュンの素潜りスキルがものすごく向上してますよ。
さて、HOJにもう一人女の子が来ています。
ソーシャルワーカーのエイプリルの姪っ子のザイレーちゃん、年齢は5歳。アルジェと一緒ですね。
イチドウ一家の末っ子のサヤも5歳なので、3人そろうとすごく微笑ましいです。
さっそく仲良くなって一緒に遊んだりそうじしたりしてますよ。

ただ、この子、普段住んでる地域が違うので母語がタガログ語なんですよ。
ビサイヤ語が通じないので、この子に何か伝えるときは、アイリスが通訳を買って出てくれています。
アイリスがいない間は、サヤが日本語、アルジェがビサイヤ語、ザイレーがタガログ語なんですが、
なぜか通じ合って楽しく遊んでいます。こどもの友情に言葉は不要です。

明日にはイチドウ一家はダバオに戻ってしまいますが、せっかくすごく仲良くなったので、
夏休み中に今度はこっちがダバオに行って、一緒に遊べる機会を作れればと思います!