• 05
    02
    文化系ジェレミーの好きな遊び

    HOJに一時的に戻ってきているジェレミーですが、
    戻ってきてすぐに飛びついたのが顕微鏡とレゴです。いやー、趣味が合うな、ジェレミー。
    4月にイチドウさん一家が来た時にそこの長男のゼン君がギヤパーツの使い方を理解して
    タイヤと腕が連動するロボットを作ったんですが、それが原型をとどめていたのを見て、
    さっそく自分でも一からギヤパーツを使った車を組み立ててみました。
    なんと1作目にして縦回転を横回転に変換するパーツを使いこなしてます!

    ビジターさんが教えてくれた「足して10にする神経衰弱」もいち早くルールを理解しました。
    もともと神経衰弱はHOJで一番強いくらいですからね。

    公園でジャンレやジェイエムたちが「立体鬼ごっこ」に夢中になっている間も走れないフェルナンと
    どっちが石を高く積めるか」ゲームに興じていました。つくづく趣味が合うな、ジェレミー!
    6月からは小学校6年生。こういう部分を伸ばしていけるように見守り続けたいと思います。

    公園でいろんな遊び方をしているこどもたちを動画でご覧ください。
    なんていうか、性格が出てますよ。

    夜はユタカ君たちのお別れ会。本当に楽しい日々を過ごせました。
    来てくれてありがとうございました!

    子連れでHOJに来るの、移動は大変かもしれませんが、本当にお勧めです。
    ゲストルームも充実してきましたし、市長さんの家のゲストルームにはエアコンもあり、
    少し離れた場所には市営のホテルもできました。こどもたちをぜひ一緒に遊ばせましょう!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





おすすめの記事