さあ、ゴールデンウィークお楽しみ企画第4弾、サンゴ礁ティナイタイです!
今回はジェレミーが初参加。
ジャンレが作った廃材の「船」が本当に浮きとして機能して大喜びです。

この1ヶ月で3回目ですからね。ジェイエムはすっかり潜り達者になりました。
毎回モリで魚を捕まえるのに挑戦していましたが、いまだ達成できず。
モリの性能に改良を加えて今回は3度目の挑戦です!

さあ、ジェイエムの3度目の挑戦はうまくいったのか?ぜひ動画でご覧ください。
今日はコンディションが良かったので魚もいろんなのがいっぱい写ってますよ!
HOJに戻ってきて、午後はハルナさんが持ってきてくれた工作キットにみんな夢中です。
木製のヘリコプターやバイクのキットや、ペーパークラフトのかわいいお家など、
ちょうど少人数の今に合ったお土産でみんな大喜びです。

そんな中でも難しくて他の子がみんな挫折したのがすごく小さなレゴのキット「猫」。
パッと見には簡単そうですが、難しいというか根気がいるというか、かなり大変なんですよ。
でももちろん最後まであきらめずに完成させたのはジェレミーでした。さすが!

自由にモノを作る遊びはしょっちゅうやってますが、説明書通りに作るのもたまにはいいですね。
今日は身体も頭も手先もたっぷり使って、クタクタになりました。
いつも以上にぐっすり寝て、明日も楽しく遊ぼうと思います!