派手な日々は終了…のつもりだったんですが、
1日中HOJにいるほうがこどもたちの相手が実は大変だったりするんですよ。
ということで、今日も午前中はこどもたちをウラワビーチに連れてきちゃいました。
ジェイエムとジュンジュン2人がかりでも余裕のタケ。
バスケでプロを目指していた実力は伊達ではありません。

ここで生まれた子犬がすくすくと育っていて、走り回って遊べない
フェルナンの大のお気に入りになっています。
うーん、やっぱり子犬の頃は超かわいいですねー。

こらこらアイリス、せっかくビーチに来てるのにスマホでゲームはないだろ…。
そもそも誰が貸したんでしょう?

…と思ったら、あー!これ!アレですよ、水が入っててボタン押して輪っかを柱に入れるレトロなやつです。
懐かしい!なんかコレなら急にOKな気がするのは何ででしょうね?遊んでる絵面は一緒なのに。(笑)

今日はこんな遊びも流行ってました。フィリピン式のリンボーダンスみたいな遊びです。
のけ反って背後にある枝を、地面に手をつかずにキャッチして戻ってこれたらクリア、みたいなルールです。
この地面すれすれのやつをクリアできる子なんているんですかね?

午前中だけおでかけ、みたいなのは手軽だし、こどもたちも満足度が高いようですから、
1日のうちで「作業やお勉強の時間」と「遊び時間」を組み込むといいかもしれませんね。
残り1ヶ月もある夏休み。ヒマを持て余すとこどもはロクなことをしないので、
楽しく、有意義に過ごしたいと思います!