最近はまた雨が多かったりするんですが、もうすぐ夏休みも終わりだし、
先週は私が筋肉痛でこどもたちをあまり外に遊びに連れて行かなかったので(笑)
今日は久々に川に遊びに行きました。今日は持って行ったドレミパイプがいろんな意味で大活躍でした。

1週間ほど日本に一時帰国していたタケが戻ってきてみんな大喜びです。
おかえり、タケ!

そして、新ボランティアスタッフが一人来てくれました。
去年の11月に遊びに来てくれた、社会事業大のメグミさんです。
去年働いてくれていたサユキさんの後輩に当たります。
12月までタケとコンビを組んで働いてくれる予定ですので、みなさんぜひお見知りおきを!

川に行ったらこの遊びをやろう、とずっと思っていた「石積み」遊び。
2人で交互に積んでいって崩した方が負け、とか、制限時間内に高さを競う勝負など、
いろんな遊び方ができますが、ジュンジュンが「とにかく高く積む」のに挑戦!
なんと18段、約1mほどの高さまで積み上げました!すごい!!

浅いので飛びこんだり泳いだりはできない場所ですが、
それだけに、遊びに一工夫が必要で、でもそんなアイディアがとめどなく出てきて面白いです。
どんなふうに遊んだのかはぜひ動画でご覧ください!
明日はいよいよ里帰りしていた子たちが帰ってきます。
懐かしい顔がいっぱい見れますのでブログをお楽しみに!