夏休みの間ずっと「全員そろったらプールに行こうね」と約束していたんですが、
今日は朝からあいにくの雨。うーん、どうしようかなあ、と思って部屋を出たら、
すでにこどもたちは全員ジープに乗っていく気満々です。
間違っても私に「雨だから中止」とか言わせない作戦でしょう。(笑)
まあ、どうせ濡れるなら一緒だよね、ということで、雨天決行、プールにやってきました!
健診から戻ってきたアルジェも大喜びです。

このプールの目玉はなんといってもこのウォータースライダー。
夏休み最後の週末なので混んでるかなあと思っていたんですが、天気のおかげでプールはガラガラ。
スライダーをほとんど独占状態で、いろんなすべり方を試して遊びまくりました。
ちょっと都会的になったと思ったリッキーBが、1日にして野生に戻ってましたよ。(笑)

このプール、フィリピンの田舎にしてはかなり清潔かつ設備が行き届いてます。
水もずっと循環しているのでなかなかの透明度。
ただ、いつもの海の感覚で水中で目を開けていると、後で目が真っ赤になります。
なんだか小学生の頃を思い出します。

プールで遊びまくるこどもたちの様子をぜひ動画でもご覧ください。
ウォータースライダーに一番はしゃいでるのは誰か、探してみてくださいね。
というわけでこどもたちが勢ぞろいしたハウスオブジョイ。2018年度はこのメンバーでスタートします。
ジュリアンの後ろに顔が隠れちゃってますけど、ローサは頭で誰だかすぐ分かりますね。(笑)

今年度もいろんな問題が発生するとは思いますが、
問題と共存して、それでも楽しくやっていくのがフィリピンの得意技です。
ハウスオブジョイもその文化にのっとって、楽しくやっていきたいと思いますので、
今年度もぜひともよろしくお願いします!