• 09
    14
    がんばったご褒美に隣町のプールへ!

    ネタの大渋滞で1日遅れの話です。
    金曜日は「サンイシドロの全学校の先生が集って会議が行われる」ということで、
    急きょ学校が休みになりまして。
    映画撮影でがんばったこどもたちへのご褒美も兼ねて、みんなで隣町のプールにやってきました。
    隣町は休日じゃないのでプールはほとんど貸し切り状態!やった!


    ここに来るのは初めてのランラン、ジンジン、マイカの3人はもう大はしゃぎ。
    最初から全開で楽しんでいたランランも、最初は怖がっていたのに最終的には
    一番スリリングな遊びに積極的に挑戦していたジンジンも声をからして楽しんでましたよ。


    ここの名物はなんといってもこのウォータースライダー
    みんないろんなすべり方を試しては「この方が速い!」「この方がスリルがある!」と挑戦してます。
    ガリレオさんには申し訳ないですが、重いほうが速いようなので、
    自然とみんな、協力し合って滑ることになって素敵な感じですよ。

    長いことボランティアスタッフとして活躍してくれているケイジュもついに最後の1週間になり、
    ラストスパートでこどもたちと今まで以上に全力で遊んでくれてます。
    残りの日々を充実させるためにも無茶して体調崩すなよー!(笑)

    プールではしゃぎまくるこどもたちの映像はぜひ動画でご覧ください。
    なにかを頑張って成し遂げた後のご褒美ってこんなに嬉しいものなんだな、って分かりますよ。


    いやー、本当ににぎやかな日が続きます。明日のブログもお楽しみに!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





おすすめの記事