• 04
    08
    満月と逆転の発想

    みなさん昨晩の満月は見ましたか?HOJの方は最近、ずっと晴れ続きなのでものすごくクッキリときれいな月が見れました。

    三脚部分が壊れて不安定だった天体望遠鏡も、外に遊びに行けずに時間がたっぷりあるのでD.I.Yで修理しまして。
    アルジェも月を間近に見れて大喜びです。

    そして今日の朝。ジャンジャンとジャンデルがはさみ将棋的なゲーム「ダマ」をやってるんですが、
    どうやってもジャンデルに勝てないジャンジャン、こんな時は逆転の発想だ!と、逆さになって勝負に臨んでます。
    まあ、もちろん負けてましたけどね。(笑)

    そんなHOJにはかわいいお客さんが最近来ています。3月から働いているスタッフが、自分の娘を職場に連れて来ているんですよ。
    普段だと実家のおばあちゃんや近所の親戚が面倒を見てもらえますが、
    今は外出制限中で、特に高齢者は家から出てはいけないことになっているので、
    家に置いておくわけにもいかないから職場に連れてきちゃおう、ってわけです。
    これが普通にOKなのがフィリピンのいいところだと私は思ってます。
    こどもたちも小さな妹ができたようで大喜び。とっても可愛がってます。

    日本からいただいた絵本はこんな時には本当に大活躍です。
    寄付してくれたみなさん、ビサイヤ語に翻訳してくれた私の元教え子たち、そしてボランティアスタッフのサユキさんに感謝!

    食料や生活用品の調達にはなんの不自由もないので今のところ特に困ってませんが、
    このまま移動制限が続いて、車や電化製品が壊れたり、パソコンが壊れたりしたら厄介なことになりそうです。
    あとは、ギターの弦とか、サックスのリードとか、筆ペンといった、ダバオや日本から調達していたものが
    そろそろ手持ちが危うくなってきました。全部尽きる前に移動制限解除されますように!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





おすすめの記事