• 05
    03
    このピースどこ?

    こんにちは!フユキです。

    皆さんは外出規制がかかる中、どのように過ごしていますか?ハウスオブジョイの子どもたちは相変わらず元気です!一昨日からメンバーも変わり、一段と賑やかになりました。

    今日は恵みの雨が降ったので、パズルで遊びました!耳が聞こえないコヤフィデルジャンデルが、上手く意思疎通をしながら協力して108ピースのパズルに挑戦しています。

    足りないピースもありましたが、無事に完成しました!コヤフィデルが、率先してジャンデルと途中参戦のジャンジャンに教えていました!2人も分からなければ「コヤ!このピースどこ?」と(笑)お互いの信頼関係ですね!感動してしまいました…(笑)

    108ピース完成できたから、次は500ピースだ!と飛び級で難しいパズルに挑戦しました!沢山のキャラクターと色があるので、難易度の高いパズルです。床にバラーっと広げて、箱の見本を見ながらピースを埋めていきます。

     

     

     

     

     

    難しく飽きてしまうので、頻繁に子どもが入れ替わっていました(笑)9時半時ごろから始めましたが、昼食の時間になると「もう少しだから、また午後にやる!」と、なんとすごい集中力!

    トータル3時間弱で完成しました!!主にジャンデルとジャンジャンが作りましたよ。パースの場所がわからない時は、「ねね、このピースどこ?」間違えても責めずに、「これはここだよ!」と。些細なことから協力し会える関係って素晴らしいですね!!

    あと一つ気づいたことは、自粛中で暇な時間がある時はパズルがおすすめです!あっという間に時間が過ぎますよ!(笑)


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~