• 05
    04
    遊び方を手取り足取り伝授

    ダバオオリエンタルは相変わらず感染者ゼロが続いています。
    「感染の可能性がある人」の数は相変わらず400人程度で減っていきませんが、
    これは、ダバオオリエンタル出身者で、ダバオで立ち往生していた人の帰郷を行政がサポートし始めて、
    ダバオから戻ってきた人がカウントされているからだそうです。
    こうやって理由がちゃんと公開されているあたり、行政の優秀さを感じます。
    どこにこの能ある鷹の爪は隠していたんでしょう?(笑)

    さて、HOJに戻ってきた子たちはこっちでの生活を楽しんでいます。
    土曜の夜にはアキオさんのゲームを課してもらって大興奮。
    アルジェやジャンディーが「こうやるんだよ!」と教える立場になっているのが微笑ましかったです。

    でもやり方を教えるのが難しいのがこのVRのゲーム。画面が見えてるのは装着している本人だけなので、
    「今何が見えてる?右上のほうになんか出てる?リスト出た?
    その一番うえのやつ選ぶんだよ。FIGHTってやつ。選ぶのはこのボタン。それじゃなくて、親指側のやつ!」
    とか、文字通り、密着して手取り足取り教えることになります。
    早く自分の番が回ってこないと遊べないので、教えるジェイエムも真剣ですよ。

    やっぱりホラー系が大好きな女の子たち。なんだか「廃病院から脱出する」という薄気味悪いゲームにキャーキャー言ってます。
    「私にも見せて」と途中からゴーグルをロスジェーンに借りたランラン、
    思った以上に衝撃的なシーンが突然眼前に現れたようで「無理、無理!わたしこれ無理!」と、一瞬でゴーグルはずしてました
    楽しそうでなによりです。(笑)

    もちろん遊んでばかりじゃありません。
    今はマスクを作るときに出た端切れを使って足ふきマットをいっぱい作っています。感染症防止は足元から!

    マニラで徐々に感染が広がっていることもあり、フィリピン全体は渡航制限や外出制限を厳しく続ける政策のようです。
    日本との行き来は当分できなさそうですが、オンラインで日本の支援者のみなさんとつながっていく方法も
    今後模索していきたいと思っています。よろしくお願いします。


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~