• 05
    07
    ウラワビーチの畑から収穫物が届きました!

    先日もお伝えした通り、朝はまずはお勉強タイム
    ビジターさんがくれた英語教材を使って英語&ビサイヤ語のお勉強です。

    勉強中にウラワビーチの畑から、収穫物が届きました。袋いっぱいのマンゴーです!
    お勉強タイムが終わってさっそくおやつタイム。やったあ!

    皮まで黄色っぽくなったマンゴーは熟していて、甘くておいしいんですが、
    皮がまだ緑色なやつは、相当な酸っぱさです。でもこれに塩をつけて食べるのが意外とクセになるんですよ。
    すっぱーい!」と、私たちの真似をしているうちに覚えた日本語でジャンジャンも食レポしてました。

    収穫物はマンゴーだけでなく、こんなのも。キャッサバというやつです。
    ジャガイモとサツマイモの中間くらいの味&食感です。
    私はこれ、主食にしてもいいんじゃないかってくらい大好きです。

    そしておやつの後は自由時間!最近はまたウノが流行ってます
    すっかりルールを覚えて、作戦も考えるようになったジャンデルがケイさんに買って大喜び!

    学校は8月からスタートする、との政府発表がありました。
    ダバオオリエンタルは感染を抑えられてますし、ダバオもこの調子なら大丈夫そうですが、
    マニラは相変わらず感染が広がっているので、果たして発表通りにいくかどうか…。いろんなケースに備えておこうと思います。


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~