• 06
    05
    「コヤシン、新しい妖怪がいるよ!」

    最近とってもいい天気!ジャンディーが、ジェプリルに作ってもらったパラシュートで遊んでいます。
    ビニール袋と廃材で、なかなかよくできてます。ジェプリル優しいところありますね。

    マイカとジンジンは2人がかりでジャンジャン相手にダマです。
    最初はジャンジャンが優勢だったんですが、意外なことにジンジンがすごく機転の利いた手を思いついて
    マイカに教えるので、徐々に戦況は覆り…。途中でジャンジャンの表情から笑顔が消えました。
    こっちも軍師でジャンデルを連れてこなきゃ!(笑)

    そのジャンデルはフユキさんと「高くジャンプしてどこまで届くか」というなんとも和む遊びに夢中です。
    年齢の割にやたら小さいんですよね、ジャンデル。結構ちゃんと食べてるのに、なかなか大きくなりません。
    まあ、小さくて困ることなんて実際大人になってみるとほとんどないので、自分のペースで成長してほしいと思います。

    こどもたちが青空の下、のびのびと遊んでいる間、私は部屋でこんな禍々しい絵を描いてました。(笑)
    今度、フィリピンの情報サイトに「フィリピンの妖怪」を紹介する連載を持つことになりまして。
    頼まれてもいないのにその扉絵を描いちゃいました。いいキャラ揃ってるでしょう?
    もはやフィリピン版ダークアベンジャーズですよ、これは。

    私が最近、妖怪のネタを集めて絵ばかり描いていたら、こどもたちが「コヤシン!新しい妖怪がいるよ!」と呼ぶので
    外に出て見たら、なんかいる!なんだこれ?!(笑?)

    なんていうか知りませんが、南国っぽい花の花びらを耳や鼻、爪に見立てて妖怪化したようです。
    これはかわいいですね!ジェレミーによれば、悪いこどもを食べる恐ろしい妖怪なんだそうですが。(笑)
    この妖怪が登場するかは分かりませんが、連載がはじまったらこちらにもリンクしますので
    フィリピン文化に興味のある方はお楽しみに!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





おすすめの記事