• 06
    16
    毎日竹を焦がしてます

    昨日「最近肉体労働をしている」と言いましたが、何をしてるかと言うと、コレです。
    ほぼ完成した新生「バンブーハウス」の外壁の竹をバーナーで焦がす作業です。
    大工さんに混じって足場に登ってやってます。
    竹サックス製作で身に着けた竹の表面加工技術を、自分の住む家にも活かしてみようかと思いまして。

    それぞれ表面に個性のある竹を、どれもだいたい同じくらいの色に焦がしていくのは
    実はすごい高等技術なんですよ!大工さんたちにもできないので私が自分でやってます。
    っていうか、この竹を焦がす作業、実は大好きでして。これは譲れない!って気持ちもあるんですよ。

    ちなみに作業中の写真はジャンジャンに撮ってもらいました。ジャンジャン撮影上手!と思うかもしれませんが、
    「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる」で50枚くらい連写したのうちの2枚です。
    しかも半分くらいはこんなのでした。(笑)

    毎晩ジェイエムは体を鍛えまくっていて「腹筋が8つに割れた!」と上機嫌です。
    縄跳びをやってたので2重跳びを見せてやったら、久々に運動系で尊敬のまなざしを向けられました。
    まだまだ若いもんには負けんわい!

    それを見たマイカが「私もやるー」と言うので、絶対これは面白シャッターチャンスだぞ!
    …と思ったら予想外にちゃんと跳べてびっくり。
    まったく運動できない子だと思ってましたが、球技とかの相手がいるやつはさておき、こういうのはできるんですね。
    すまんマイカ、見くびってたよ!(笑)

    フィリピンはだいたい15日おきにコロナ対策のロックダウンの規制が更新されるんですが、
    HOJのあるダバオオリエンタルは4段階のうち、一番ゆるい規制でいいことになりました。よかった!
    今後もルールの範囲内で楽しく過ごしていきたいと思います。


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





おすすめの記事