ウラワビーチでお泊り会!実は5~6年ぶりな気がします。
普段だと、泊まりでどこかに行ける時間が取れたら、ダバオとかダヒカンとかアリワッグワッグなど、
他の選択肢がいろいろあるので、なかなかウラワで一泊しよう!って話にならないんですよね。
その点、今はコロナでいろいろ制限がかかっているので、まさに最高のタイミングです。
夕方からビーチに行ってさっそく海へ!ウミヘビを捕まえて大興奮のジャンジャンたちです。
※ウミヘビには魚類と爬虫類の2種類いて、このウミヘビは魚類の、無害な方です。
爬虫類の方は毒があります。違いが見分けられない人は真似して触らないでくださいね!
そしてそのまま夜まで遊び続けました。日が暮れても海の水は暖かいままなので気持ちいいんですよ。
月明かりで泳ぐという非日常を、こどもたちは完全にリミッターがはずれたテンションで楽しんでました。
女の子たちはビーチを管理してくれているおばさんの家で寝ますが、
男の子たちは「適当にそこらへんで寝る場所を探して寝る」というワイルドスタイル。(笑)
木の下、ジープの中、ハンモック、テーブルの下など、いろんなところでみんな夜を過ごしました。
あ、ちなみに私はテーブルの上で寝ましたよ。
そして翌朝!日の出前から眠気覚ましにひと泳ぎしていたら、ちょうど朝日が昇ってテンションマックス!
いやあ、こんなに気持ちのいい朝の目覚ましはありませんね。
お泊り会の様子を動画にしたのでぜひご覧ください!いつも楽しそうなこどもたちが、いつも以上に楽しそうですよ。
いろいろなことが制限されている中、「一緒に住んでいる仲間と誰も来ないところでキャンプをする」というのは
最高峰の娯楽のひとつなのではないかと思います。
お金も準備もほとんどかからないので、この状況がまだ続くようなら、また頻繁にやりたいと思います。
これをご褒美にすればこどもたちが勉強やお手伝いをするモティベーションにもなりますしね!(笑)