• 07
    18
    2020年夏の「出稼ぎ」は見合わせることにしました

    またまたマイケル&ジャンジャンの2人がやらかしてくれました。
    今度は先日修復したばかりのミニバスケゴールを壊してしまったんです。
    でも、朝いちばんで私のところに自分から謝りに来たことと、別におかしな使い方をして壊したわけではなく、
    普通にボールでシュートをしたら壊れたとのことなので、厳しいお咎めはなし。
    その代わり、私の作業を手伝いなさい、ということにしました。
    数をこなさなきゃいけない「竹に使用するために釘の先をペンチで切る作業」をやってもらいました。
    渾身の力をこめればなんとかマイケルには切れましたが、まだちょっと握力的に厳しいかな?

    ジャンジャンも本気で挑戦!この時の表情が最高だったんですが、
    残念ながら逆光であんまりはっきり撮れませんでした。残念!(笑)

    いろんな試行錯誤を経て、ペンチではさんで石で取っ手を叩いて切る方法に落ち着きました。
    こうやって自分で工夫して何かを成し遂げるのって大事ですよね。

    さて、例年ですと私は7月下旬から日本へ行き、8月いっぱい清里で似顔絵描きとして「出稼ぎ」しているんですが、
    今年は新型コロナの影響で、日本に行ってしまったらフィリピンに戻ってこれなくなるので、
    本当に残念ですが今回は見送ることにしました。22年続けてきたことなので本当に行きたかったんですけどね…。
    来年改めて、行きたいと思います。

    写真から絵を描くことや、ZOOMでビデオチャットしながら絵を描くことも可能なので、
    もし「毎年恒例なので今年も描いてほしい!」という方がいましたらご連絡くださいね。sawamura@hoj.jp


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





おすすめの記事