先週壊してしまったミニバスケットゴール、フィデルさんがきれいに直してくれたので、
こどもたちが大喜びで遊んでます。
左は朝の6時半、右は夕方の4時半。このくらいの時間がバスケをやるのにはちょうどいい気温なんですよ。
うむ、楽しそうでなにより!
新築のマミーズハウスに、備え付けの棚などを作りながら、ゆっくりと荷物を運びこんでいるんですが、
そんな引っ越し作業をしていると、いろいろと「なつかしい物」が出てきます。
こちらは3~4年前に流行ったスピナーっていうオモチャ。
お手伝いやお祈りの時間にもずっとコレで遊んでいた、ということで、バドンから没収したやつです。(笑)
今度ダバオに行く機会があったら返してやらなきゃ…。
指の上で回すのが初級編として、膝の上、足の指先、鼻の頭などいろんな所で回す
「僕にはこんなこともできるよ」対決が始まって大盛り上がり。
マイケルはとがらせた唇の上で回す技を披露してくれました。
おお、この真上を向いて口をとがらす感覚、バブルリングのコツと一緒じゃないか!
ちなみにジャンデルが「ボクはおでこで回せるよ!」と言ってやってくれたときの動画がこちら。
ものすごくかわいい表情にご注目ください。
引っ越しと言えば、ついに私の自作楽器「竹琴」も整備が終わって設置完了。
久々にジャンジャンとセッションしたのでこちらもお聞きください。
今日も平和な1日を過ごすことができました。こういう時間を大切にしていきたいと思います。