• 07
    25
    ウラワビーチで泳ぎまくり!

    約束通り今日はウラワビーチで思いっきり泳ぐことに。
    海を横目に草むしりと土耕しをがんばりましたからね。心ゆくまでゴーグルも使っていいぞ!

    今日は「長く潜るコツ」を伝授しました。
    潜る時には息をいっぱい吸い込んじゃうのが普通だと思うんですが、そうすると体が浮いてしまって
    水中にいるためにジタバタ動くことになるので、むしろすぐに息が切れちゃうんです。
    なので、長く水中にいるには逆に「息を吐いて潜る」といいんですよ。
    上手になると水中で自由自在に体勢を操れるようになり、こんなふうに寝そべることなんかもできるんですよ。
    さすがジェイエムはコツをつかむのが早いです。

    明らかに痩せて帰ってきたローサ、動きも身軽になっていて、前なら絶対に挑戦しなかったスラックラインにも挑戦!
    この調子で体を動かす習慣をつけて体形を維持すると健康でいいですね。

    ウラワビーチの一角にハンモックを設置しました。これがめちゃくちゃ居心地がいい!
    学校がまた始まったら、こどもたちが学校に行ってる間に一人で自転車でここまで来て、
    海の音を聞きながら読書にふける、なんて生活がしたいです。いつになったらできますかねえ。

    今日はとにかく泳ぐ!と決めたので、動画は水中シーンが多めです。いろんな魚を探して撮りました。
    へえ、ウラワビーチにもこんな生き物がいるんだ、と多様性に感心するかと思います。
    生き物好きな方はぜひご覧ください!

    学校がないと毎日が同じになりがちですが、こうやって週末に特別感を出すことで、生活にリズムが生まれます。
    まだまだ続きそうな移動制限生活、いろいろ工夫して楽しく過ごしたいと思います。


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





おすすめの記事