週末のウラワビーチは、リッキーBにとってはなんと5カ月ぶりの海でした。
3月に学校が閉鎖になってすぐにおばあちゃんの住む家に里帰りし、その後移動制限が厳しくなったり、
おばあちゃんの健康状態がすぐれなくて仕事を手伝う必要があったりして、ずーっと戻って来てなかったんですよね。
久々にHOJに戻ってきてから海に行くのを本当に楽しみにしていました。
どのくらい楽しみにしていたかというと、みんなが遊んでいたり映画を見たりしている間も
ずーっと釣りの仕掛けを作っていたくらいです。なんと4時間も集中してこの作業やってたんですよ。
そんなふうに満を持しての釣りだったので、周りの子が早々に飽きて木登りをし始めても、
まったくそれに流されることなく、没頭してたんですよ。結果、1時間で5匹の魚を釣り上げました。
釣りの後のモリでの突き漁も「私の一番好きなこと」の絵に描くくらい好きですからね。
特にアキオさんからもらった本格的なモリに大興奮で、お泊り会の間も暇さえあれば潜って魚を追っていました。
夜にみんながジープや小屋のベンチ、テーブルの下などに寝床を見つけていく中で、
1人で意気揚々とヤシの枝を集めて、簡易テントを作ってその中で寝ていたのが印象的でした。
無人島に漂流するなら絶対に私はリッキーBと一緒がいいです。
HOJに来たばかりの頃はあまりの喧嘩っ早さと、集団のルールの守れなさで
うちで育てるのは無理かもね…とスタッフと話していたんですが、今やすっかり頼れる兄貴分です。
学校教育には相変わらずなじまないところも多いですが、(笑)
この特技と興味の方向を生かして、社会の中の居場所を見つけるお手伝いをしていきたいと思います。
期待してるぞリッキーB!