土曜日恒例ウラワビーチ!とは言っても遊んでばかりではありません。
これまで草むらだったエリアをキレイに整地して野菜畑にするために作業を始めたからです。
今日は朝の7時から9時まで、たっぷり2時間草むしり&土耕し。みんなよく働きました!
草むしりの途中で「危ない!」「離れろ!」と叫び声が。
こどもたちを退避させながら、警戒しつつ近づくと、なんとそこにはキングコブラ!
そう、実はフィリピンの田舎、特に草むらにはいるんですよ。
幸い作業中ということで、ナタやスコップなどで十分に「武装」していたので、
スタッフのアルチーが安全に仕留めることができました。
「作業以外では草むらに迂闊に入るな」という、いい教訓になりました。
さて、作業も終わって自由時間!こどもたちはスコップをモリに持ち替えて海へ!
今日はカニ、貝、ウニなどの魚以外のシーフードにターゲットをしぼり、たくさんゲットしました。
結構大きなガザミを獲ったジャンジャンもご満悦!
8月には「日焼けが…」とか言っていた女子たちも、全然気にしなくなりました。
どうやら10月まで学校が始まらないので、日焼け対策はまた9月半ばくらいから始めるそうです。
なるほど、学校での見た目が気になるお年頃なんですね。気にしていたのはそこだったか。
たぶん10月になっても通学はないと思うから、存分に遊べ、女子たちよ!(笑)
今日の動画はこちら。相変わらず水中シーン中心ですが、なにしろみんなずっと泳いでいたので
自然とこうなるんですよ。リッキーBが魚を獲る瞬間も撮影に成功してますのでぜひご覧ください!
畑仕事のために、ウラワに来る回数を週一ではなくもうちょっと増やすことを計画中です。
全員で行くか、ローテーションにするかなどまだ思案中ですが、
こどもたちはとっても楽しみにしています。みなさんもお楽しみに!