朗報!背骨の矯正が必要な近所の女の子ですが、
多くの方の支援のおかげですぐに治療を始めることができまして、
先月採寸してオーダーした専用の矯正具がついに完成しました。
さっそくマスク&フェイスシールドの完全防備でアイダさんがダバオの病院まで行き、
装着してもらいましたよ。これなら軽そうなので日常生活にも支障なさそうですね。
成長が止まるまでずっと続ける、ということなので、これから約10年間、
身長が伸びるたびに作り直しながら、これで背骨を矯正していくことになります。
長い道のりですが、一緒に見守っていただければ幸いです。
さて、明日は超久々に川に遊びに行こう!という話になりまして。
村役場に確認したら「一緒に住んでいる人たち同士だけで行くぶんには問題ない」ということなので、
今から楽しみでしょうがありません。ただ、一番楽しみにしているリッキーBが謹慎処分中でして、
なんとか汚名返上しようと、今日はものすごく甲斐甲斐しく遊び道具のメンテナンスをしてくれてました。
うーん、でも謹慎処分にしたの私じゃないんだよなあ…。リッキーB、ドンマイ!
リッキーガマイはパンクして使えなくなった自転車のタイヤチューブを使ってパチンコを作りました。
フィリピンの田舎では、これで鳥を獲って食べるのが少年たちの「できる男」の証明だったりしまして、
朝からずーっと木々の間にいる鳥を狙ってましたが、もちろんそんなに簡単ではありません。
リッキーガマイ、がんばれ。あと、絶対人と窓には向けるなよ!
ジャンデルは今日も楽器に夢中。そして、できるようになったことはすぐにジャンジャンにシェアします。
おかげで2人ともぐんぐん成長しています。ああ、合奏できるのが楽しみです。
さあ、明日は久々の川遊び。晴れますように!