またまた規制が緩和され「一緒に住んでる仲間となら遊びにいっていい場所」がさらに増えたので
さっそく今週末は久々の渓流マプティへ!数えてみたら実に半年ぶりですよ。
天気も良く、水量も多くて最高のコンディションです。やった!
去年末から今年初めにかけて、ジャンディーは土曜はカウンセラーのところに通っていたので、
実はマプティに来るのは初めて!ここすごく楽しい!と大はしゃぎです。
いつものノリで「コヤシン!サメごっこしよう!」と言ってきましたが、
川にサメはいないぞ、ということで、ワニごっこになりましたよ。(笑)
毎日草刈りに精を出しているドも今日は休日。
こんなふうに川で遊ぶのなんて、ドにとっては何年ぶりのことでしょう?
Tシャツに書いてある「驚くべき」という日本語が最高に彼にはピッタリです。
今日は楽しめよ、ド!
ドレミパイプでチャンバラごっこはHOJの定番遊びですが、
川で浮き輪にゆられながらやると、あまり体格差がハンデにならないことが判明!
そうか、足がつかないところに行くと上半身だけの差になるから、
小さい子もちょっと長いパイプを持てば十分大きい子と戦えるんですね。これは大発見です。
さあ、半年ぶりの川で楽しそうに遊ぶこどもたちの動画はこちら!ぜひご覧ください!
だいたい15日おきに規制はゆるくなったり厳しくなったりするので、
これから15日までがいろんなところに行くチャンス!
来週はどこに行こうかな?なんて、久々に贅沢な悩みです。みんな、いい子にしてろよー!