昨日はリッキーBの15歳の誕生日でした。
「何食べたい?」と聞くと「アイスクリーム!みんなのぶんも!」と言うので、
さっそく買ってきてみんなで食べることにしました。
いざ記念撮影!となると照れちゃうあたりもリッキーBらしいです。おめでとう!
今でこそHOJの「頼れる兄貴分」ですけど、3年前に入ってきたばかりの頃は本当に大変でした。
なにしろ30分おきに誰かとケンカするし、ケンカするとすぐに手が出るし、
夜は勝手に出て行っちゃうし、冷蔵庫の中のものは勝手に食べちゃうし…。
学校から呼び出されて「このままだと退学してもらいます」と注意を受けたのも指の数では足りません。
でも、彼は「悪い子」だったわけではなく「何が悪いことなのかを教わってこなかった子」だったんです。
ちゃんとルールを説明して、ルールを守れば楽しいことがあるし、破れば楽しみが減る、っていうことを
地道に体感させ続けていくうちに、すっかりHOJになじみ、学校でもみんなと仲良くできるようになりました。
相変わらず荒っぽいですが、弱い者いじめはしないし、嘘をつかない正直者なので、
「コヤシン!ごめん!勝手に自転車使って壊しちゃった!俺謹慎?」とか直球で謝られると
「しょうがねえな、排水溝掃除したら勘弁してやる」みたいに許しちゃうんですよね。
体育会系な世界では案外人間関係もうまくやるのではないかという気がします。
入所した当初、「この子をHOJで育てるのは無理かもしれない」とスタッフの間で何度も会議しましたが、
うちで育てることにして本当によかったと思っています。今やこの頼もしさですよ!
18歳までちゃんと学校に通ったら、HOJの卒業祝いにボートを買ってやる約束をしているので、
あと3年、リッキーBにはぜひともがんばってもらいたいと思います。みなさんも応援してくださいね!