• 10
    28
    いろんな課題がでるものです

    自宅学習も3週目に入り、いろいろバラエティに富んだ課題が出てきました。
    高3のジュリアンの課題は「ミニチュアハウス&箱庭づくり」。さあ、どんなのができるでしょうか?

    2日かけて完成!なんと、庭の部分には本物の芝を使用しています
    ジャンジャンが大喜びで「すごい!ここでヤモリ飼おうよ!」と言ってジュリアンに黙殺されてました。
    私も竹でドールハウス作りましたが、これ、やりはじめると楽しいんですよねー。
    また作りたくなってきました。今度は骨で作りますかね?(笑)

    ジェレミーが理科の課題がサッパリ分からない、というので見てみたら、
    単元名は「音の進む速さと温度の関係」。なんだと?中2でそんなのやるのか?
    「音は波であり、その伝わる速さは媒体の弾力性に比例し、密度に反比例する」。
    …うーん、これはさすがに難しすぎです。

    雷の光と音は同時じゃないよな?とか、木の弓と鉄の弓はどっちが強いと思う?とか、
    木の球と鉄の球はどっちが重い?みたいな感じで概念をひとつずつ説明していき、
    なんとか感覚的に「なんの話をしているのか」は理解できるところまでいきました。ふう。

    うーん…なんでコレを中2の理科で教えようと思ったのか、教材作った人に聞いてみたいです
    まあ、こういう謎難易度の課題がちょこちょこ混じってますが、
    少しでも学びにつながればいいや、くらいのスタンスで楽しくやっていきたいと思います。


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~