• 12
    06
    とにかくどんどん足していくデザイン

    昨晩、他の子たちがゲームナイトを楽しんでいる時に、ジュリアンが
    コヤシン、動画の編集を教えて!」と言ってきました。
    クリスマス会で踊る曲をリミックスしたいということなので、私のPCで手ほどきです。
    あらためて見ると私の仕事机、働く気ゼロの環境ですね。(笑)

    基本的な操作法を教えたら、あっという間に覚えちゃいました。とても筋がいいです。
    今度はみんなで遊びに行った時の動画なんかもジュリアンに編集してもらいましょうかね?

    そして今日。みんなクリスマスの飾り作りに一生懸命です。
    ロウソクを溶かして接着するアイディアが大当たりで、製作の自由度が一気に高まります。

    昨日の時点で私はお題は「天然素材」だと思ってたんですが、正確には「エコ」だそうで。
    リサイクル推奨、ということで、空き缶、再生できなくなったCD、ジュースの袋など、
    いろいろなものを素材に使って、だんだんと星は派手なことに。

    ペットボトルを放射状に接着して星をさらにゴテゴテに装飾するマイカたち。
    うーん、本当にこの子たちのセンスは「足していくデザイン」一辺倒だなあ。(笑)

    こどもたちは今はジュリアンがミックスした曲でダンスの練習にいそしんでます。
    いつものようにお客さんを招いてクリスマス会をすることはできませんが、
    準備から楽しんでいきたいと思います!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





おすすめの記事