今日は、市長さんがハウスオブジョイ、エンジェルハウス、役所のスタッフのこどもたちを招いて
マジックショーを開催してくれました。地元のエンタメ産業の支援も兼ねているそうです。
人は集まってますが、みんなこの町を2週間以上出ていない人たちなのでご心配なく!
今回のマジシャンはとにかく話術が巧みで、こどもを巻き込んだマジックで会場は大爆笑。
協力役の子の選び方が的確なんですよね。たぶん、会場の反応を見て選んでるんでしょうけど、
初対面なのに大したものだと思います。
全然口が動いちゃってる腹話術も、腹話術というもの自体を見たことないこどもたちには
純粋に話芸として大受けです。(笑)なるほど、そういう手があったか…。
と思ったら、さっきのは前フリで、こっちがメインのネタでした!
意図してない言葉を次々と言わされて、あれよあれよとみんなの前でダンスを披露することになるジェレミー。
いやー、このネタは最高でした!
他にも、ハトが出てくるかと思ったらニワトリが出てきたり、紙テープを器に入れてお湯かけてかきまぜたらヌードルになったりと、
マジックのそこかしこがフィリピンらしくて、いろんなマジックを見てきた私もめちゃくちゃ楽しめました。
動画も撮らせてもらったのでぜひご覧ください!
とにかく会場に集まったこどもたちの反応が初々しくて、マジシャンたちもすごく嬉しそうでした。
聞いたら今年は商売あがったりで、こんなに笑顔のこどもたちを見れたのは久々、とのこと。
いやー、マジシャン冥利につきますね。ぜひまたマジック披露しにきてくださいね!