• 12
    20
    パーティ―三昧の日々です

    パーティー三昧の日々が続いています。
    今度やってきたのは、ダバオでパーティ―コーディネートのビジネスをしている女性たち。
    ビジネス発起人の女性がまだ若いんですが、この町の出身で、
    今年相次いでご両親を亡くし、初めて「親のいないクリスマス」を迎えることになり、
    自分の持っているリソースを、孤児院にシェアしよう!と思いついたんだそうで。

    マジシャン同様、今年はパーティー業界も商売あがったりだったそうですが、
    やっぱりこういう仕事をしてる人は、お金だけじゃなくて、そもそも
    人の、こどもの、笑顔が見たい」ことが動機になってるものなんですよね。
    HOJでこどもたちと一緒に時間を過ごして、本当にうれしそうでした。

    プレゼントに持ってきてくれた大きなにこどもたちも大喜び。
    このプレゼントチョイスはナイスです。
    コロナ下だからこそできた縁、今後も大事にしていきたいと思います。

    パーティ―中に会場にチョウが舞い込んできました
    フィリピンでは建物の中に入ってくるチョウは、亡くなった誰かが訪ねてきたものだ、と信じられており、
    ちょうどいいタイミングで入ってきたチョウを見て、みんなで
    「アンケルが見にきた!」「パーティー大好きだもんね」と盛り上がりました。

    あと数日はパーティー三昧の日々が続きそうです。
    隙あらば野菜を食べて、パーティー料理で体調を崩さないように心がけたいと思います。(笑)


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





おすすめの記事