• 01
    06
    雨のビーチで畑仕事&ホウキづくり

    本当は今週から自習教材が始まるはずで、他の学校では始まってるらしいんですが、
    HOJの子たちが通う学校は、相変わらずのんびりしていて、教材の準備が間に合わなかったので
    来週からだそうで。こどもたちを遊ばせておくのもなんなので、
    今日はアイダさんがこどもたちを連れてウラワビーチに行き、農作業&ホウキづくりをすることに。
    オンラインの仕事が入っている私は泣く泣くお留守番ですが、写真はスタッフのエレンジョイが撮ってくれました。
    …って、自撮りかーい!(笑)

    今日は朝から雨で、作業中の一時期は土砂降りにもなったようですが、
    土が柔らかくなって畑仕事はとてもはかどったようです。ランランの真っ黒な手が働き者の証ですね。
    あれ、ジンジンは…?(笑)

    そしてホウキづくりのためのヤシの葉の芯を取る作業、「バゴス」。
    これも雨の中でしたが、別に気温は低くないので「別に濡れても困らないよね?」という感じで
    みんな作業をがんばったようです。雨音を聴きながらの作業ってはかどるんですよね。

    そして作業の後はみんなで海へ!
    畑仕事で汚れていたことと、日焼けの心配がないことから、女の子たちもみんな泳いだようです。
    うん、楽しそうで何より!

    とはいえ海から上がったら風も強くなり、寒くなってきたので昼にはみんな戻ってきました。
    暖かいスープを飲みながら海でどんなことをして遊んだのかを嬉しそうに語るこどもたちを見て、
    ああ、たまには一緒に行かずに話を聞く立場ってのも悪くないなあ、と思いました。
    まあ、土曜にはまたみんなで海に行って、全力で泳ぎますけどね。(笑)その時には晴れますように!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





おすすめの記事