週末恒例のウラワビーチ!気持ちよく晴れた土曜は久々な気がします。
こうなると女子たちも日焼けがどうとか言ってられません。みんなとっても楽しそうに遊んでます。
女子たちがハイテンションなのには天気以外にも理由がありまして。
長年働いてくれていたエイプリルが退職し、
新しいソーシャルワーカー、チェニーさんがHOJにやってきたんですが、
このチェニーさんがこどもたちと一緒に海で全力で遊ぶタイプの人でして。
資格試験が超難関なので、文化系秀才タイプのソーシャルワーカーが多い中、これは逸材な気がします。ようこそ!
ジェレミーは相変わらず漁に夢中で、今日はこんな魚をゲットしてました。
こういう魚は動きが早いので、追いかけていては絶対に獲れません。
獲るには「相手の動きを先読みして待ち構える」必要があるんです。
まだ偶然かもしれませんが、着々とジェレミーの狩猟スキルも上がっているようです。がんばれ!
そして男の子たちは波打ち際で取っ組み合い。
相撲のようなルールで、倒れると「ゲーム・セーット!」と周りのみんなが叫びます。
この掛け声は、土曜の夜のゲームの時間にやっている格闘ゲームの試合終了の合図です。
うちの子たちでも聞き取れる英語がコレだけだったので、今では「土曜の夜にゲームをすること」自体が
「ゲームセット」と呼ばれているんですが、今日は久々に?正しい用法でこの言葉を使っていたようです。(笑)
とにかく今日は笑い声が絶えない時間を過ごしました。動画をアップしたのでどうぞ!
チェニーさんが本当に体を張って遊んでくれてます。
「漁と言えばリッキーBなのに、今日は漁してなかったの?」と思った方もぜひご覧ください!
あちこちでいろいろ楽しそうなことが同時に起きているので、あっちに行ってこれを撮り、
こっちに戻ってこれを撮り、と、今日の私はてんてこまいでした。運動不足になる暇がなくてありがたいです。
今日はいつも以上にぐっすり寝れそうです!