• 02
    20
    塵も探せばワンダーランド!

    土曜ですが、台風が近づいていて、「海岸線には近づかないように」との警報が出たので
    今日はビーチにはいかず、HOJで過ごすことにしました。
    まあ、たまに行かない週があるのも逆に新鮮味があっていいかもしれません。
    ちなみに天気は別に全然悪くないですし、直撃ルートははずれたようなのでご心配なく!

    そんなわけで今日はジェプリルが中心になって大掃除、特にゴミの分別をやることにしました。
    環境意識から、というだけでなく、プラスチックやカンなどの資源ゴミは業者が買い取ってくれるので
    小遣い稼ぎの意味合いも強いんです。携帯が壊れて買い替えたいジェプリル、真剣そのものです!(笑)

    敷地中の「もうゴミだよね」っていうプラスチックを集めて回っているのはジャンジャンです。
    プラスチックは1キロで6ペソになる、とのことですが…携帯はいつになったら買えるやら?(笑)

    男の子たちがゴミ捨て作業を熱心に手伝うのは「捨てに行ったついでに川で泳げるから」に他なりません。
    特に今日は海に行けなかったので、川遊びはものすごく楽しんだ様子。
    っていうか、これなら朝からみんなで川に遊びに行けばよかったですね。

    ちなみに、ゴミの作業をしていたら「大変だー!」との叫び声がおきまして、何が起きたと思ったら、
    かなりのサイズのオオトカゲが潜んでました!でかい!
    近所のヒヨコ食べてたの、みんなうちの猫に容疑がかかってましたが、さては真犯人はオマエだな!?
    ひょっとして天井裏でゴソゴソいってたのもオマエか?

    以前、カカオ農園で捕まえたのを飼おうとしたらエサを食べてくれず、
    やっぱり飼うのは難しいんだなあと山にリリースしたんですが、また別の個体にお目にかかるとは。
    思ってるよりいっぱいいるのかもしれませんね。ワンダーランドに住めて幸せです!(笑)


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





おすすめの記事