今日はエミリーの誕生日!
「誕生日に何が食べたい?」と事前に聞いたら「リェンポ!」と言うあまり聞きなれない返事だったんですが、
まあいいや、とその場で約束したら、あとでスタッフに聞いたら「豚肉のカタマリをローストしたやつ」でした。
おお、意外と肉食系なんだな、エミリー。(笑)
近所には売ってる店がないので、バスターミナル付近の食堂にオーダーして作ってもらいました。
さあ、エミリー、リェンポだぞ。11歳の誕生日、おめでとう!!
肉のカタマリで胃がもたれ気味なところに、バドンが「でっかいジャックフルーツとれたよ!」とやってきました。
虫に食われたり鳥についばまれたりしてなかなかここまで無傷で大きくなるのはレアなんですよ。
うーん、私はお腹いっぱいだ。キミタチで食べたまえ。
さて、こどもたちはそろそろクリスマス休暇かな?と思ったら、自習教材は今週はまだあるそうです。
ランランが「音楽の課題でYoutubeで曲聞くやつがあるからタブレット貸して」と言ってきたので
課題を見てみたら、なんと!課題曲ってボブ・マーリー?マジか。学校教育でそんなことやるのか!
この前にビートルズやクイーン、ボブ・ディランも教材として出てきたそうです。
ひょっとしてジミヘンやシドヴィシャスも今後出てくるんでしょうかね?(笑)
誰が教材として取り上げられて、誰は取り上げられないのかには、ちょっと興味わきますね。
今後も音楽教材の行方に注目したいと思います。