• 12
    27
    他の子たちの年末年始

    里帰り先のおじさんたちの都合が悪くなり、今回は無理か…と思っていたジャンディーですが、
    おじいちゃんのワクチン接種が終わっている、ということで、そちらで過ごさせてもらうことになりました。
    とても明るくにこやかなおじいちゃんでしたが、写真の時だけ口を閉じるのは前歯がない人にあるあるのやつです。(笑)
    ジャンディーの面白い言動で、さらに笑いの絶えない年末年始になることでしょう。

    普段から教会で神父さんの手伝いをしているジェイエムは、教会で年末年始を過ごします
    このクリスマスから教会を手伝いに派遣されてきた神学生が児童養護施設出身だそうで、
    「なんか神学校で普段、サッカーとかバスケとかしまくってるらしいんだ。俺も高校卒業したら神学校に行こうかな
    とか言い出すくらいに影響を受けています。いいロールモデルの兄貴分になってくれるといいですね。

    イージェイは、アルチーの住んでるウラワビーチの家に行きます。
    実はアルチーは卒業生のカテリンと去年のはじめあたりからいい仲でして、一緒に住んでるんですよ。
    いずれはこどもが生まれてもおかしくない、ということで、予行演習を兼ねて、
    イージェイの面倒をみながらの年越しとなりました。イージェイ、元気でねー!

    そしてHOJにはジャンジャンとジャンデルが残りました。アイダさんと私と4人で年末年始を過ごします。
    内心では里帰りできる他の子たちがうらやましくて、泣きたいような寂しさもあるのでしょうが、
    それも吹き飛ばすくらいに、美味しいものを食べて、たくさん遊んで、楽しい日々にしたいと思います。
    何か、今しかできない、こんな時にしかできない遊びを、どんどんやっていきたいです。

    というわけで、ガランとなってしまったHOJですが、ジャンジャン、ジャンデルと一緒に
    いつもと変わらないくらいにぎやかに過ごしたいと思います。よーし、今晩はさっそく「敷地内肝試し」だ!(笑)


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





おすすめの記事