• 06
    12
    お土産のしいたけで餃子パーティー!

    チョコ兄さんが日本からお土産で干ししいたけを持ってきてくれたので
    今日は思い立って「しいたけ入り餃子」を作ることに。
    この村に餃子の皮なんて売ってないので、小麦粉をこねて皮を作るところからやるんですが、
    「面白そう!私もやる!」とリセルが協力してくれました。これは頼もしい!

    途中からは食いしん坊のクイニーもやってきて、皮で具材を包む作業を手伝ってくれました。
    2人とも毎日の料理の手伝いで手慣れたもので、思ってたよりずっと早くできましたよ。

    秘蔵のキッコーマン醤油とごま油で自家製タレも作って試食会。
    せっかくなので箸で食べよう!ということになりました。
    2人にどう?と感想を聞いたら「このしょうゆ、すごくおいしい!」「箸が難しいけど面白い!」とのこと。
    おいおい、君たち、餃子の感想はないのか?(笑)

    普段のHOJ生活でも日本の食材を食べるのは「半年ぶり」とかになりがちですが、
    今回はコロナ禍もあいまって、なんと「2年半ぶり」とかですからね。
    もう、しいたけの旨味が、泣くほどおいしかったです。
    これからは日本から「お土産何か欲しいものありますか?」と言われた時には「干しシイタケ!」と答えようと思います。


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





おすすめの記事