• 06
    13
    学校の校庭で「自転車レース」

    今週末にサンイシドロの町の祭りがあり、その一環でいろんなイベントが行われています。
    今日から早くも夏休み状態で授業のなくなった学校では自転車レースが開催されていました。
    数年前には盛り土までしてコースを作ってモトクロスバイクレースをやって大盛り上がりだったので、
    今回もそれを期待してこどもたちと見に行ったら、普通に平坦な校庭を自転車がグルグル走り回ってるだけでした。
    え?これだけ?

    当然会場もまったく盛り上がっておらず、観客は出場者の知人と役所の関係者と私たちくらい。
    え?まさかこのバイクレースのために今週の授業がなくなったわけじゃないですよね?
    コロナ禍でいろいろ予算の問題とかあるのかもしれませんが、だったら授業をつぶさないでくれよ、という感じです。

    これなら見てるより、自分で自転車に乗った方が楽しいね、ということになり、
    HOJの敷地内に戻ってきました。自転車1台ではレースにはなりませんが
    「レースごっこ」は実際のレースよりずっと盛り上がってましたよ。

    土曜日が祭り当日で、それまで毎日、町のあちこちでバスケ大会やバンドコンテスト、ミスコンなど
    いろんなイベントがあるようなので、あまり期待しすぎずにこどもたちと回ってみようかと思います。


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





おすすめの記事