• 07
    15
    手作りピザパーティー!~食事編~

    みんなでこねてトッピングしたピザを、いよいよ窯に入れて焼きます。
    チョコ兄さんとドドンさんで作ったドラム缶の窯、はたしてうまく焼けるでしょうか?

    結果は大成功!焦げることも、煙で苦くなってしまうこともなく、見事にこんがりと火が通ってます。すごい!

    私の「庭でとれた野菜全部載せピザ」と、ジャンディーの「ソーセージ特盛ピザ」。
    足して2で割ればちょうどよさそうですね。(笑)

    ロスジェーンは「チーズ特盛ピザ」、そしてジュリアンは「激辛ピザ」。
    イージェイがジュリアンのを一口盗み食いしてギャーッ!って叫んでました。

    形にこだわったアルバートの「星形ピザ」と「ハート形ピザ」も、キレイに焼けたんですが、
    みんなで食べるために包丁で切る段になって「あ…そうか。」とアルバートが苦笑いしてました。
    なるほど、だからあんまりハート形の食べ物って市販されてないんですね。(笑)

    それぞれの作ったピザを美味しく食べてから、デザートに出てきたのが
    チョコ兄さん特性の「チョコレート・ピザ」!
    ピザ生地にバナナ、チョコレート、カカオニブ、ピーナッツがトッピングされています。
    溶けて、軽く表面が焦げた手作りチョコレートの香ばしいこと!みなさん、これはピザ革命ですよ。

    そんなわけで、手作りピザパーティーは大成功!
    正直、失敗前提の実験のつもりだったので、こんなに1回目からうまくいくとは思ってませんでした。
    食にこだわりのあるチョコ兄さんはまだ改善の余地があると言っていたので、
    夏休み中に第二弾を計画中です。私も楽しみにしています。


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





おすすめの記事