HOJは過去にないくらいの大賑わい!
先日から来ているフィリピン研究者家族に加え、金沢星稜大学の先生と学生たち、
ダバオに住んでいるご夫婦、そして、ダバオを放浪していた文化人類学を勉強してる女子大生、という
濃いメンバーで滞在が重なり、とても情報量の多い状態となっております。
大学の先生ってこんなにそこいらじゅうにいるものなんでしたっけ?(笑)
今日は学生さんたちを連れてチョコ兄さんがカカオ農園へ。
スタディーツアーとしても、アドベンチャーツアーとしても、農園見学はとってもいいです。
獲れたてココナッツジュースと食べる「農園メシ」は最高ですよ!
午後はいつものごとく、チョコづくり。一昨日やったばかりなのでイージェイが得意顔で
学生たちの「先生役」になってました。さあ、美味しいチョコができるかなー?
金曜の夜は「お勉強」の時間がないので、食後はみんなで楽しく遊びます。
ガールズトークも大盛り上がりです!
「元校長」「教育学教授」「フィリピン政治学者」「文化人類学者」「哲学者」と、
なんともアカデミックな大人が一堂に会しているので、私の好奇心も刺激されまくりです。
こういう出会いがあるのもHOJの醍醐味です。
今晩は作り立てのチョコレートを試食しながら、形而上学的な話で盛り上がりたいと思います。