先日お伝えした大雨、昨日は少し落ち着いていたんですが、
今日になってさらに激しい雨になり、それが1日中続き、各地で被害が拡大しています。
こちらはダバオオリエンタルのカラガ地方。
橋が流されてしまい、向こう側との物流が途絶える状態となっています。
建設中の橋を使ってなんとか向こう側に物資を届ける救援活動が行われています。
見たところ濁流はかなり激しそうですし、雨もまだ降り続けているので
救援活動を行う警察官、消防士、軍隊のみなさんのために祈りたいと思います。
こちらはマティのセブンイレブン。
ダヒカンビーチの帰りによくこどもたちにソフトクリームを買ってやっていた店です。
かなりだだっ広い場所なんですが、ここまで冠水しているところを見ると、
相当広範囲に被害が及んでいることがうかがえます。
洪水で心配なのは何よりも感染症です。汚水も下水もすべてあふれるわけですから、
「この程度の浅さなら大したことない」というわけにはいかないんです。
幸い、ハウスオブジョイは微妙に高台に位置しているため、浸水の心配はなさそうですが
今後、物資や医療の援助を必要とする人が近所に出て来るかもしれません。
その時にすぐに動けるように、この雨で風邪などひかぬように
みんなで安全に過ごしたいと思います。