• 03
    04
    個人での滞在もお勧めです!

    日本福祉大から来てくれていたアスカさんが帰国することになりました。
    18日間という結構長めな滞在でしたが、ものすごく充実した毎日で、
    こどもたちとも本当に仲良くなっていました。アスカさん、ありがとうございましたー!

    他のビジターさんがいない時期に1人でHOJに来ると、
    放っておかれる時間が多くなる半面、こどもたちとの距離がぐっと近づきます。
    一緒にごはんを食べたり、一緒に星を眺めたり、一緒に子犬を洗ったり。

    大勢のビジターさんがいる時にはできない体験で欠かせないのは、竹サックス作り
    集中して作れば2~3日で音が出る楽器を自分で作って持って帰れます。
    この世にただひとつのお土産になりますので、音楽好きな人はぜひ挑戦してみてください!

    最後は仲良くなった学生たちと一緒にサンゴ礁に行きました
    1月の大雨以降、このサンゴ礁も水が濁っていたんですが、ようやくそれも元通り、きれいに澄み渡りました!

    他のビジターさんとの交流もHOJ滞在の魅力のひとつです。
    大学生、家族連れ、大学の先生、神父さん、ロックバンド、マジシャン、ダンサー、空手家…
    本当にいろんな人が来ますからね。
    多くの人が集まり、出会い、刺激を与えあう場所にしていきたいと思います。


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





おすすめの記事