• 05
    08
    初めての「好きなのを選んでいいお買い物」

    ビバリーのサンダルがもともと壊れ気味だったんですが、
    「HOJに来る前から身につけていたもの」って本人にとっては大事なんですよ。
    なので、何度か修理してやって使っていたんですが、さすがに限界が来たので、一緒に市場に買いに行きました。
    ですがここで問題発生!ビバリーが最初に「これがいい!」と選んだキティちゃん(偽物)のサンダル
    サイズがタイトで、今はいいけど来月にはもう履けないかも、というくらいキツキツだったんです。

    それで「これがちょうどいいんじゃないか?」と店のおじさんが出して来たのが、
    頑丈そうではあるけれど、女の子が喜ぶとは思えない灰色のナイキ(偽物)のサンダルです。
    「好きな方を選んでいいぞ」と言ったんですが、
    「大人が勧めてきたものを断って好きな方を選ぶ」なんて経験をほとんどしてこないで育った子は、やっぱり断れないんですよ。
    それで、ビバリーはナイキのほうを選んだんですが、明らかにちょっと残念そうな顔をしていました。

    このまま終わるのは嫌だな、どうしようかな、と思っていた時になんと!
    店のおじさんが「じゃあ、こっちのサンダルはオマケだ!持って行きな」と、キティちゃんのサンダルをプレゼントしてくれたんです!
    マジですか?いいんですか?次回からも絶対この店で買い物するよ、おじさん。ありがとう!!

    そんなわけで、新しいサンダルが一気にふたつも手に入って超大喜びのビバリー。
    指示してないのに「部屋のそうじは私がするね!」と言って、私の部屋の掃除をはじめました。
    まあ、子猫に妨害されてぜんぜんはかどりませんでしたけどね。(笑)

    新しいサンダルでさっそく「ケンケンパ」みたいな遊びをしてました。
    前の古いサンダルは鼻緒がグラグラで、片足でジャンプするみたいなことはできませんでしたからね。

    ちなみに古いサンダルは、竹琴の演奏用に使うことにしました
    ほどよくすり減ったこども用のサンダルが、サイズ的にも重量的にも一番使いやすいんですよ。本当に。
    さあ、ビバリー、キラキラ星は覚えたから、次はハッピーバースデーを練習するぞ!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





おすすめの記事