HOJの年に一回の行政への出納証明の手続きをしてくれている税理士さんが
事務所のスタッフたちを連れてランチを振舞いに来てくれました。
こどもたちはフィリピンの国民的ファストフード、ジョリビーに大喜び!
ビバリーは初めて本物のジョリビーを食べたと大興奮でした。
ランチボックスの中身はこんな感じ。
甘ーいケチャップスパゲティに、油でジューシーにも程があるフライドチキン。
どちらも私は苦手なんですが、フィリピンではこの味が大人気なんです。
世界でただ一か国、マクドナルドがファストフードのシェア第一位になれない国なんだそうですよ。(笑)
お子様セットみたいなやつだったので、パズルがおまけでついていました。
ちょっと低年齢向けすぎでうちの子たちは喜ばないかな?と思ったら、
チムレイとダーウィンが「どっちが先にできるか競う」みたいに2人で遊ぶことで、
しっかり楽しんでいましたよ。すばらしいですねー。
買った方はお菓子!と言ってチョコ兄さんが日本から持ってきた駄菓子を食べる2人。
このお菓子が「口の中で爆発する!なんだコレ!?」と大人気。
ドンパッチ!?私がこどもの頃には流行ってましたけど、禁止になりませんでしたっけ、コレ?
昨日のギャンブルと同じで、ジャンクフードも、
こどもの頃にあまり厳しく制限するとのちのちになって余計に反動が大きい気がするので、
「たまにはこういうのもアリだよね、私は苦手だから食べないけど」くらいのスタンスで行きたいと思います。