• 05
    18
    懐かしの防水カメラを手に入れてウラワビーチへ!

    週末恒例のウラワビーチ!
    運よく、昔使っていた防水カメラと同じモデルが中古で安く手に入ったので
    久々に海でガッツリ写真が撮れます。うん、やっぱりオリンパスの防水カメラはTG-2が一番!

    10年前のモデルですがTG-2はその後の後継モデルよりも、ピントが一瞬で合い、水中モードの色調整が的確です。
    魚を獲るのに夢中なダーウィンもいい感じで撮れました。

    浜辺ではアルバートがギターを弾いています。
    ジェレミーがギターオタクっぽい曲にハマっていく中、アルバートはしっかり「今はやってるラブソング」。
    うーんコイツ、狙ってやってるのか、とにかくモテる要素が満載なんですよね…。(笑)

    そしてこちらでは恒例のヤドカリレース。前にチムレイが考案した「背中からの脱出」から着想を得て、
    まっすぐなコースを走り抜けるのではなく、すり鉢状の丸い穴から抜け出すレースにしました。
    これだとどの方向に向かって動き出しても勝つ見込みがあるので、勝負が白熱するんですよ。

    大きい方が有利なのか?小さい方が有利なのか?とヤドカリを競わせているところに、
    ジャンジャンが「超早いやつ、見つけたぜ!」と言ってカニを連れてきました。尋常じゃない速さです。ずるいぞッ!(笑)
    そんな様子は動画でぜひご覧ください。相変わらず、はしゃぐビバリーの笑顔がいいですよ。

    私もイージェイとの波打ち際の「プロレス」を頑張りました。
    動画を見て「ボク、超強いじゃん!」とイージェイが喜んでるのはもちろん、
    ビバリーが「えッ!本当?イージェイって強いの?」と信じてたのが最高に笑えました。
    もっと精進して、大きい子たちも信じ込めるような「プロレス」を実現していきたいと思います。(笑)


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





おすすめの記事