• 05
    20
    イージェイの「はじめてのおつかい」

    最近は全然雨が降らず、昼間はものすごく暑いです。
    昼寝の時間が終わっても、イージェイも猫も天井の扇風機の真下から動きません。
    よし、じゃあちょっとコーラでも飲むか!

    ということで、イージェイが「はじめてのおつかい」!
    フェンスを隔ててお隣さんのお店に行って、1リットルのコーラを買ってきてもらうことにしました。
    一緒には何度も買いに行ってるのですが、フェンス越しに見守っているとはいえ、
    一人で行くのははじめて。さあ、行ってらっしゃい!

    まずは初級編ということで、ピッタリな額と、交換用の空き瓶を渡して
    すっかり知り合いのお隣さんの店ということもあって、買い物自体は難なくクリア!
    ですが、たまたまお店のおじさんが数日前から親戚の犬を預かっていて、
    その犬たちが慣れてないので買い物客たちに吠えまくります。営業妨害すぎる。(笑)
    イージェイもかなりビビりながらですが、なんとか通れました!

    そんなわけで初級編は大成功!次回は2つ以上のものを買わせてみようと思います。

    日本では昔からテレビ番組として親しみのある「はじめてのおつかい」ですが、
    「幼児を1人で外出させるなんて虐待だ!」「誘拐されたらどうするんだ?」「そもそも児童労働でしょ!」
    「いやいや、これは日本の治安の成せる技だ!」と海外で話題を呼び、
    Netflixで一時期世界中で大人気を博してました。

    かなり昔のことをよく覚えているほうの私ですが、自分がはじめて一人で買い物した日のことは覚えていません。
    覚えていられないくらい昔だったのか、あまりにもスムーズにできたので印象に残らなかったのか。
    どちらにしても、平和な場所で育てたことに感謝です。
    世界中に、こどもが安心して外出できる場所が増えますように…。


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





おすすめの記事