今日は朝から領収書の束と格闘だー!と思ってたら、イージェイが
「きょうボクの終業式だよ。いっしょに来る?」と言ってきました。
なぜ前もって言わんのだー!今日は無理だ―!(涙)
ということで、付き添いはスタッフのイェンイェンさんに行ってもらいました。
でも、戻って来るなり私のところに修了証を走ってもってきてくれました。おめでとう、イージェイ!
私はひたすら領収書の整理です。こっちはガソリン代、こっちは食費…と整理していたら、
子猫がやってきたんですが…オイ!まさかその体勢&表情は…!
頼むからそこに粗相だけはやめてくれよ!(間一髪でした)
フィリピンの領収書整理の何が大変って、まず手書きの文字が読みづらい。
それだけならまだしも、途中で計算をやめてる場合なんかもあります。
これ、買い物するときはどうしたんだろう?(笑)
ちなみにしわくちゃなのは、おつりの小銭を領収書でくるんで渡す習慣があるからです。やめてください。
じゃあ、スーパーなどの機械式のレシートがいいかというと、そうは問屋が卸しません。
インク代を極限までケチっているので、とにかく印字が薄いんですよ。
というか、これ、読めますか?絶対無理ですよね??
とまあ、そんな領収書の束と格闘しつつも、なんとか助成金の報告書を書き終えました。
うん、がんばった!明日はビジターさんの送迎にかこつけてダバオでご褒美に映画鑑賞だ!