• 06
    01
    ダバオ遠足その1~トランポリンパーク~

    1泊2日の怒涛のダバオ遠足から戻って来ました!疲れたけど最高に楽しかったです!
    まずは初日。ハイエースにこどもたちとスタッフ、総勢20名で乗り込んでダバオへ!
    最初の目的地はこどもたちのお気に入り「トランポリンパーク」です。
    毎日毎日やることなすことが初めてづくしのビバリー。もちろんトラポリンも初めてで大興奮です!

    他の子たちも跳ぶ!跳ぶ!跳ぶ!!この写真のこどもたち、ダバオ遠足は初めてなわけじゃないんですが、
    実は5人とも、去年のトランポリンパークでは遊べなかったんです。
    2人は去年は謹慎中でトランポリンパークでは遊べず、ジャンジャンは遠足に興奮して熱を出してグロッキー。
    マイカ&クイニーはダバオ行きに気合を入れすぎてピッタリめの服を着たらひどい車酔い…(笑)ということで、
    今年はみんな、満を持しての再挑戦だったんです。我慢した時間が長かったぶん、大喜びで跳んでましたよ!

    トランポリンだけじゃなくて、ポルダリング壁とか結構難易度高めのアスレチックなどもあって、大人でも楽しめます。

    有料遊び場につきもののこういう「スポンジプール」も、ここが一番深く、スポンジの反発力もしっかりあって
    わりと勢いをつけて落ちても全然痛くないので、安心して派手に遊べます。イージェイも大はしゃぎでしたよ。

    トランポリンパークの魅力は写真や文章より動画のほうがよく伝わると思います。ぜひご覧ください!

    ここで遊んだのは1時間だけですが、ダヒカンビーチで半日遊んだのと同じくらい疲れます。(笑)
    でも、これが終わってもまだ時計は11:30!まだまだダバオ遠足は始まったばかりです。
    明日もこの続きをお届けします。お楽しみに!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





おすすめの記事