朝から外がキャイキャイと騒がしいので見てみたら、ジャンジャンが鬼ごっこをしています。
ビンビンとビバリーだけでなく、スタッフのアイビーも参加して女子3人がかりで追いかけますが、
直線でスピードはもちろん、サッカー仕込みのフェイントと切り返しの素早さが尋常でなく、
まったく捕まりません。結局先に女子3人が疲れて音を上げてました。すごい…。
今日もいい天気でのどかだなあ…と思っていたら突然曇り出し、雨が降ってきました。
雨の下でもメンバーを変えて結局鬼ごっこは続きます。いやー、元気でなにより!
とはいえ、あまり長時間雨の中で遊ばせると小さい子は夜になってから体調を崩すので、
適当なところで切り上げて部屋で遊びなさい、と言ったらビンビンが「これなら濡れないから外で遊んでいい?」と
ペットボトルを切ったものをかぶりだしました。うん、かわいいけどダメだよ。(笑)
ビバリーとチムレイが教えながらビンビンがウノに初参加。
今日のところは全然ルールが分かってない感じでしたが、徐々に覚えていくことでしょう。
マニラで働きだしたジェレミーからはちょくちょく連絡が来ます。
最近どう?と聞いたら「楽しい。でも最近は雨が多くて、洗濯物が乾かなくて困る」と言ってました。
共同生活は洗濯物を干す場所の取り合いになりがちで、新参者はなかなか場所が回ってこないでしょうからね。
日本も今は梅雨の真っ最中ですよね?はやく晴れますように!