• 07
    02
    ときどきある「突然の休日」

    フィリピンの田舎の学校によくある「突然の休日」、今年度も相変わらずです。
    休みのたびに遊ばせてばかりもいられないので、今日は部屋の掃除をしっかり手伝ってもらいます。
    まずは電子ピアノの隙間のホコリ取り。
    お兄ちゃんのジャンジャンの真似をしてリックがよく働いてくれてます。

    「わたしもてつだう!」と来たビンビンですが、ホウキを持った瞬間に猫の遊び相手に。
    まあ、誰かが猫の相手を請け負ったほうが、他の子の掃除がはかどるので、これはこれで最適解と言えます。(笑)
    ビンビン、しばらく猫の相手は任せた!

    掃除を終えた後は、けん玉チャレンジが始まりました。
    さすが1年先輩だけあって、上手なダーウィン得意満面で新しく来た子たちの前で技を披露します。
    とはいえ、剣の部分に一発で玉が刺さったのはかなりの偶然!いやー、本番に強いな、ダーウィン!

    「肘じゃなくて膝を使うんだぞ」というアドバイスを素直に聞くマイルスと、そうでもない2人。
    やはり、アドバイスに従う方が上達の初速度はありますね。3人ともがんばれ!

    とまあ、謎の休日を楽しく過ごしました。   明日はちゃんと授業がありますように。


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





おすすめの記事